人気ブログランキング | 話題のタグを見る

願随寺

願随寺_b0128621_21335012.jpg

天気がいいので、横七番通りを散歩、願随寺の屋根瓦が綺麗、足が向かう。
寺院入り口の「にいがた お宝案内」板があり、面白い。
願随寺_b0128621_2134593.jpg

1858(安政五)年、安政の5か国条約によって、新潟が開港五港の一つに選ばれる。
湊口近くの大きな建物の願随寺が、外国使節との応接施設と選ばれた。
願随寺_b0128621_21352747.jpg

ロマンですねー。
現在の寺院は、数年前に立て直されてます。
お宝案内板には、他のエピソードも書いてあり面白い。
興味がある人は是非どうぞ。                                   元祝町
by n-bruce | 2008-12-16 22:39 | 西新潟
<< 穏やかな日 東跨線橋 >>