人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ボトナム通り

ボトナム通り_b0128621_1775217.jpg

朝のボトナム通り(東港線)ボトナムとは朝鮮語で「ヤナギ」
北朝鮮帰還事業を記念して帰還者が、1959年に305本のボトナムの木を植栽して寄贈。
そして当時の北村一男新潟県知事が、「ボトナム通り」と名付けたそうです。
「ベトナム通り」と言う人も?

奥のレンガ色の建物は、「在日本朝鮮人総聯合会」関連の建物。
両国の関係は、今後どうなって行くのか?
拉致問題は?
ボトナム通り_b0128621_1730105.jpg

手前の派手なのは美容室。
国旗?

朝は苦手ですね、朝の写真は年に10枚は撮れないと思う。
魚釣りなら、いつでも早起き出来るんだけどなー。
by n-bruce | 2008-10-04 18:00 | 東新潟
<< アルファロメオと長屋 三日月と二つの山 >>